【ハイレゾ・高音質】サブスクストリーミング音楽サービスの徹底比較

6 min
ヒゲマメ

ヒゲマメ

楽器メーカー会社員で、DTM10年・楽曲制作・DJ活動をやっているヒゲマメです。当サイトは電子楽器・音楽制作情報を主軸に+αでガジェットを紹介しています。

FOLLOW

「音楽をより深く、よりリアルに感じたい」音楽好きの方には、ハイレゾ対応した音楽配信サービスがオススメです。

ハイレゾサウンドは、音楽に込められた意図や表現力をより鮮明に感じ、高い没入感を得られます。

聴き逃していた音や演奏のニュアンスなどの新たな発見があります。

この記事では、高音質のサブスク型音楽配信サービスの比較を行いました。

ハイレゾ音質が楽しめるサブスク型音楽配信サービスは3つあります。

タイトル個人プラン月額個人プラン年額CD音質楽曲数ハイレゾ対応ハイレゾ楽曲数リンク

Amazon Music Unlimited
¥1,080
プライム会員¥980
¥9,800
プライム会員のみ
1億曲700万曲詳細を見る

Apple Music
¥1,080¥10,8009,000万曲100万曲詳細を見る

Qobuz
¥1,480¥15,3601億曲不明だが多い詳細を見る

一番オススメの音楽配信サービスは、ハイレゾ楽曲数が最多&最安の「Amazon Music Unlimited」です。

Qobuzも究極の音質をもとめるユーザーにはおすすめですが、アプリの使い勝手や料金が高い点から万人向けとは言えません。

ヒゲマメ

ヒゲマメ

ハイレゾ音源は空気感や没入感が高まり、音楽の良さに気づく瞬間が増えた!!

Spotify等の他サービスからのプレイリスト移行も簡単にできるので、一から曲を集め直す必要もありません。

まずは30日間無料のトライアルで「高音質にして変化があるのか」「好きな楽曲がありそうか」試してみるのがオススメです!

月額¥1,080 30日間無料

本記事のリンクには広告がふくまれています。

音楽配信サービスの音質について

サブスク音楽配信サービスの楽曲データは、容量を少なくするために圧縮されています。

データ容量を少なくすることで、通信時の負荷軽減やストレージ容量の有効活用が可能です。

「データ圧縮方式」で音質の良し悪しが決まります。

音楽データの圧縮方式

音楽データの圧縮方式は、ロッシー・ロスレスのどちらかに分類することができます。

圧縮方式圧縮方式の分類音質ビットレート
MP3・AACロッシー普通256・320 kbps
FLAC・ALACロスレス良い1,411~9,216 kbps

ロッシー圧縮・ロスレス圧縮とは?

ロッシー圧縮(非可逆圧縮)

圧縮前に戻せない。データ容量が小さい。
データは劣化。

ロスレス圧縮(可逆圧縮)

圧縮前に戻すことができる。データ容量が大きい。
データの劣化がない。

各音楽配信サービスの圧縮方式

ロッシー圧縮の音楽配信サービス

Sportify・YouTube Music・LINE Music

ロスレス圧縮の音楽配信サービス

Amazon Music Unlimited・Apple Music・Qobuz

ヒゲマメ

ヒゲマメ

音質を重視する方へは、ロスレス圧縮での配信を行っているサービスがオススメです。

ハイレゾ音質とは?

ハイレゾリューション(High Resolution)は直訳すると「高解像度」という意味です。

ハイレゾ音源とは、CD音質(16bit , 44.1kHz)以上の解像度のデジタル音源を指します。
演奏・歌っている情景が浮かぶような、繊細で解像度の高い音を聞くことが可能です。

音声データの解像度は「量子化ビット数」と「サンプリング周波数」で表します。

「量子化ビット数」
~bitで表し、数字が大きいほど繊細な音量表現が可能です。
「サンプリング周波数」
~kHzで表し、数字が大きいほど高い音を表現可能です。

ハイレゾ音源は「24bit / 96kHz」や「24bit / 192kHz」が主流です。

「24bit / 192kHz」のデータ容量は、CD音源の6.5倍程度あり圧倒的に情報量が違います。

5分の曲で200MB程度あるので、スマホ等で再生する場合はデータ使用量に注意が必要ですね。

ロスレス圧縮での配信を行っているサービスの詳細を見ていきましょう。

ハイレゾ音質配信しているサービス

Amazon Music Unlimited

音質最大 24bit 192kHz
CD音質楽曲数1億曲
ハイレゾ楽曲数700万曲
空間オーディオDolby Atmos
360 Reality Audio
個人プラン月額¥1,080
プライム会員¥980
個人プラン年額
※プライム会員のみ
¥8,800
ファミリープラン¥1,680(~6人)
学生プラン¥580
ワンデバイスプラン
※Echo・Fire TV 1台のみで利用可能
¥480
アプリの使いやすさそこそこ

Amazon Music Unlimitedは、プライム会員で無料利用可能なAmazon Musicの上位サービスです。

1億曲のCD音質楽曲・700万曲のハイレゾ楽曲を視聴することができます。

利用料金が最安・ハイレゾ楽曲数が最多なので一番オススメです。

利用料金は月額¥1,080で、Apple Musicと並んで最安です。

プライム会員であれば「月額¥980」「年額¥9,800」

年払いは2か月分お得なので長く使われる方はコチラがオススメです。

ワンデバイスプランはロスレス視聴不可のため音質重視の方へはオススメしません。

月額¥1,080 30日間無料

ハイレゾ再生の設定方法』はこちらの記事で紹介しています。

『解約方法』はこちらの記事で紹介しています。

無料期間を過ぎて課金されないように事前に解約することも可能です。(解約しても無料期間中はそのまま利用できます。)

Apple Music

音質最大 24bit 192kHz
CD品質楽曲数9000万曲
ハイレゾ楽曲数100万曲
空間オーディオDolby Atmos
個人プラン月額¥1,080
個人プラン年額¥10,800
ファミリープラン¥1,680(~6人)
学生プラン¥580
ボイスプラン¥480
アプリの使いやすさ使いやすい

Appleが提供しているApple Musicは、iPhoneとの親和性・アプリの使い易さが優れています。

9000万曲のCD音質楽曲・700万曲のハイレゾ楽曲を視聴することができます。

利用料金は「月額¥1,080」「年額¥10,800」となっています。

長く利用する予定の方は2か月分お得な年払いがオススメです。

ワンデバイスプランはロスレス視聴不可のため音質重視の方へはオススメしません。

月額¥1,080 30日間無料

ハイレゾ再生の設定方法』はこちらの記事で紹介しています。

Qobuz

音質最大 24bit 192kHz
CD音質楽曲数1億曲
ハイレゾ楽曲数不明だが多い
空間オーディオ無し
個人プラン月額¥1,480
個人プラン年額¥15,360
デュオプラン¥1,480
ファミリープラン¥2,480(~6人)
アプリの使いやすさそこそこ

2008年からハイレゾ音楽販売を手掛けてきたe-onkyo musicがフランスのハイレゾ音楽配信サービスのQobuz(コバズ)と業務提携を発表。2024/11/24ついにサービスの提供が開始されました。

1億曲のCD音質楽曲・ハイレゾ楽曲を視聴することができます。

他サービスに比べてオーディオファンを主軸においているため、音質はAmazon・Appleより僅かに良く感じました。

しかし音質は良い反面、Qobuz専用アプリではアーティストのシャッフル再生ができなかったり、関連曲がまとはずれで使い勝手が悪いことから万人にオススメできないと感じました。

ハイレゾ音質配信を予定しているサービス

今後ハイレゾ配信することを発表しているサービスは3つあります。

Spotify HiFi

2021年2月にSpotifyはロスレスストリーミングサービス「Spotify HiFi」を開始予定だとアナウンスがありました。

しかし、3年以上が経過した現在もサービスは開始されていません。

23年初頭にあったオンラインイベントでも「Spotify HiFi」への言及はありませんでしたが、社内でコード名「Supremium」と呼ばれる最高額のプランが準備中なようです。

Apple MusicとAmazonは標準プランを値上げしましたが、Spotifyは値上げを行っていません。

もしかするとその金額に合わせて「Supremium」プランを設定するのかもしれません。

SpotifyのUIやオススメ機能は優秀なので、同額なら検討の余地ありですね。

詳しくは下記の記事をご参照ください。

TIDAL

TIDALはノルウェー発の音楽配信サービス。9000万の楽曲・45万本の動画が視聴可能。

現在は60ヶ国でサービスを実施しておりますが、残念ながら日本は対象外…

2021年8月頃から公式サイトが日本語対応しており、日本でのサービス開始が噂されていますが明確な時期は未定のようです。

ただしVPNを使用して他国から契約すれば日本からでも利用可能です。(少しハードルは高め)

利用料金は国によって異なり数百円~数千円とまちまちです。

日本ではHiFiプラン(通常音質)¥980・HiFi Plus(ハイレゾ)¥1,980程度と予想されています。

ハイレゾ音質配信を廃止したサービス

ハイレゾ配信を過去に行っていましたが、現在は廃止しているサービスはこちらです。

mora qualitas

ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営していた「mora qualitas」

月額1,980円(税抜き)でハイレゾ音源を含む楽曲を提供していましたが、2022年3月29日でサービスを終了。

楽曲数は非公開で他サービスに比べるとかなり少なく、アプリも使いにくかったとのコメントが見受けられました。

Amazon,Apple,Spotify等の巨大企業へは太刀打ちできなかったのでしょうね。

deezer HiFi

Deezerは、Amazon,Appleに比べると知名度が劣るものの、ロスレス音質での配信を2007年に先駆けて開始していました。しかし、現在は日本での利用はできなくなっています。

9000万曲のCD音質楽曲を視聴することができます。他サービスに比べて料金も高め(月額1,280円)

VPN経由での契約はできそうですが、CD音質であることも踏まえると現状わざわざ使う必要はないと言わざるを得ない状況です。

よくある質問

Q

ハイレゾ音楽配信サービスのおすすめは?

A

ハイレゾ楽曲数がもっとも多く、月額利用料が最安な「Amazon Music Unlimited」です。

Q

音楽ストリーミングの最高音質は?

A

24bit/192kHzです。(CD音質の約6.5倍のデータ容量)

Q

ハイレゾ音源 どうやって聞く?

A

再生端末(スマホ等)と再生機器(イヤホン等)どちらもハイレゾ対応の製品の必要があります。
加えて無線接続の場合は、無線規格がハイレゾ対応のコーデックである必要があります。(aptx HD・aptx adaptive・LDAC等)

Q

iPhoneの最大音質は?

A

有線:24bit / 48kHz
無線:16bit / 48kHz

Q

ハイレゾダウンロードの容量は?

A

5分の楽曲が24bit / 192kHzで200MB程度です。
モバイル通信ではかなり容量を消費するので、よく聞く曲はWi-Fi環境等でダウンロードしておくのがオススメです。

Q

ハイレゾ そんなに違うの?

A

小さな音や繊細な音量表現、その場の空気感が格段に良くなります。
音楽好きなら明確に違いを感じれるはずです。

高音質なサブスク音楽サービスの比較まとめ

音質に拘りのある方へ向けて高音質な音楽ストリーミングサービスの比較を行いました。

比較表はコチラです。

タイトル個人プラン月額個人プラン年額CD音質楽曲数ハイレゾ対応ハイレゾ楽曲数リンク

Amazon Music Unlimited
¥1,080
プライム会員¥980
¥9,800
プライム会員のみ
1億曲700万曲詳細を見る

Apple Music
¥1,080¥10,8009,000万曲100万曲詳細を見る

Qobuz
¥1,480¥15,3601億曲不明だが多い詳細を見る

一番オススメの配信サービスは、ハイレゾ楽曲数が最多&月額利用料が最安の「Amazon Music Unlimited」です。

ヒゲマメ

ヒゲマメ

ユーザーとしては高音質で手軽に音楽を楽しめるのは非常に素晴らしいことだと感じます。

参考になれば幸いです。

月額¥1,080 30日間無料

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。